『子育てと個育て』ページ 【子どもの熱中症対策】子どもの夏バテに注意!! 皆さん、こんにちは!今回は、うちの子が最近、夏バテで調子を崩しましたので、夏バテについてお話しをしてみたいと思います。夏バテのメカニズムや対策、対策に有効なアイテムを紹介したいと思います!(^^)では、見てみましょう!夏バテ・熱中症について... 2025.08.09 『子育てと個育て』ページ
『子育てと個育て』ページ 夏に家族でおでかけ!アンパンマンミュージアム!!👊 皆さん、こんにちは。こーちゃんです!最近は、子どもの成長が早く、真似をして遊ぶことならず、言葉も真似をしていろんな言葉を覚えて、場面に合った言葉を発するようになってきました。そんな成長が早い娘ですが、2歳になりアンパンマンを好きになりました... 2025.08.05 『子育てと個育て』ページ
『子育てと個育て』ページ 【子育ての悩み】子供がおやつを欲張ってきたらどうする? どうも!こんにちは!こーちゃんです!皆さん、最近は子どもとのお時間はどのように過ごしていますか?近年は、親が子供に教育するときには、「怒らない教育が良い」のような話しも聞きますし、どのように子供の教育に関わればいいのか?そして、叱ることはあ... 2025.05.24 『子育てと個育て』ページ
『子育てと個育て』ページ 【経験談あり】子供の感染性胃腸炎!慌てず対応するための症状・対処法まとめ どうも!こんにちは!こーちゃんです!!突然ですが、つい先日、うちの子供が嘔吐し、感染性胃腸炎だったことから数日大変な状況でした。この時期、流行る時期でもあり、また特効薬もないため、症状が落ち着くまでは各家庭で見てあげなければなりません。では... 2025.05.03 『子育てと個育て』ページ
『子育てと個育て』ページ 英語を習わせるならいつから?後悔しないタイミングと教室選びのポイント どうも!こんにちは!こーちゃんです!今回は、うちの子も大きくなるにつれて習い事を始めたのですが、、、近所の子はもっと早い時期から始めたり、またはまだ始めていないというご家庭もあったりとさまざまなんだなと思っていたところでした。実際、時期の違... 2025.04.15 『子育てと個育て』ページ
『子育てと個育て』ページ 【子供・教育】ご飯を作っている時に遊びを誘われたら??(経験談) どうも!こんにちは!こーちゃんです!かなり久々の記事になってしまいました。。。やってしまいました。なかなかスケジュール管理がうまくできていなかったですね。笑反省反省・・・。ところで、今回は、子どもの教育について、お話ししたいと思います。経験... 2025.04.06 『子育てと個育て』ページ
『子育てと個育て』ページ 【絵本紹介】子供の成長をマネから楽しもう! どうも!こんにちは!こーちゃんです!今回は、1歳半ごろ〜2歳児にかけて、子育ての上で子供がこの先どんな成長段階になるのか知っておくことで各御家庭でも子供への接し方をどうしていくと良いのか、何かしらヒントになればといいなと思っています!(^^... 2025.03.18 『子育てと個育て』ページ
『子育てと個育て』ページ 【どう選ぶ??子供のおもちゃ選び!】 どうも!こんにちは!2児の父親であるこーちゃんです!今回は、子供のおもちゃ選びについてお話ししてみたいと思います。最終的に持論となりますが、子供の興味が湧いたものを買ってあげることが大事なんだと思います!さて、みなさんは、自身の子供に、また... 2025.02.18 『子育てと個育て』ページ
『子育てと個育て』ページ 【安くて簡単!】子供と手作りバスク風?チーズケーキ! どうも!こんにちは!こーちゃんです!「バスクチーズケーキ」は、数年前にローソンで商品化され、一時かなり人気になりました!(現在も大人気!)発売当時は、いろんなローソンで売り切れになり、全国でヒットしたことを思い出します。ですが、265円とい... 2025.02.08 『子育てと個育て』ページ
『子育てと個育て』ページ 関西圏で子どもと無料で遊べるスポットと家族で遊べるアイテム!! どうも!こんにちは!こーちゃんです!これから徐々に寒さも緩和して春を迎える頃になりますね!暖かくなれば皆さんは外に出たり、遊園地に行ったりするんじゃないでしょうか??USJ?、ディズニー?…いいですね!!しかーーし!家族を養う方たちは、そう... 2025.02.02 『子育てと個育て』ページ