おむつの種類と違いについて

どうも!こんにちは!
改めまして、二児の父親で子育て奮闘中のこーちゃんです!

今回は、子育ての中で使用してきたおむつについて、取り上げてみたいと思います。
おむつもたくさん種類があって、何がいいのかわからないというのが本音じゃないでしょうか?

今回はさまざまなおむつについて、さまざまな視点から比較してみたいと思います。

おむつの種類

まず、はじめにテープタイプとパンツタイプがあります。
テープタイプは、基本的に以下のようなお子様が使用されます。
・ 産後間もないお子様
・ まだ立ち上がれない。あまり動き回らない。
・ テープタイプの方が、手入れがしやすい状況にある。
                        などででしょうか?

では、パンツタイプはいかがででしょうか?
・ 立って動き回ることが増えた。
・ トイトレ(トイレトレーニング)のため

以上の理由から、最初はテープタイプが選ばれ、後にパンツタイプに移行することが多いものだと思います。

テープタイプとパンツタイプの用途以外の大きな違い

テープタイプのほうがコストが低いことです!

A社のテープタイプとパンツタイプをMサイズに統一して比較すると・・・
テープタイプ 52枚 1584円
パンツタイプ 48枚 2120円

枚数、値段ともに大きく異なり、テープタイプの方がかなりお財布に優しいですね!

なので、我々の家庭では、妻の提案で、「できるだけテープで行くぞ!!」というボスの声に習ってテープで可能な限り履かせておりました。笑
だがしかし、その時(替え時)が来ることは近かったわけですが、、、
最近は尿もれ・便漏れがほとんどしないほどに改良されているおむつですが、サイズ、タイプの問題からうちの子は尿もれに便漏れがあり、パンツタイプに踏み切った経験があります。笑
そんな経験から、経験者からこの点について、まとめますと・・・
動くようになってもテープタイプである程度ねばって良し!
だが、尿・便の量が増えているなら、テープにこれまでの感謝を、そして新たにパンツタイプへ!
です。笑

各おむつの比較!!

今回は、以下の評価ポイントで表してみます!

  1. コスト
    商品の値段と1枚あたりの値段
  2. 1袋あたりの数
    1袋あたりのオムツの枚数
  3. 吸収量
    とても良い:◯ 良い:△ 普通:□
    ※ ブランドでは「吸収時間」として表記されているため、今回は使用者の主観的な評価となります。
  4. 履かせやすさ
    とても良い:◯ 良い:△ 普通:□
  5. 触れた感覚
    とても良い:◯・良い:△ 普通:□

では、Mサイズに限定してパンツタイプの比較をしてみようと思います!

  • パンパース(Pampers) 企業:P&G
    「さらさらケア」

コスト:1580円
1袋あたりの数:52枚 1枚あたり30.4円
吸収量:△
 吸収量は以前より高くなったが、夜間に使用すると尿量が多い日は漏れることがある。
履かせやすさ:△
 履き口が狭く、股に当たる部分の面積も狭い。
 ただ、厚さがないことにより外出時にオムツバッグがかさばりにくい印象。
触れた感覚:△
 薄手で、軽いところは良い印象。
 ふんわり感はあまり無く、長女が履いていたときは肌荒れを認めた時期もあった。

  • ムーニー(Moony) 企業:ユニ・チャーム
    「マシュマロ 肌ごこち モレ安心」

コスト:1694円
1袋あたりの数:52枚 1枚あたり32.6円
吸収量:△
 吸収量は意外と少ない印象。交換のタイミングが早くなりやすい。夜間は不安。
履かせやすさ:◯
 素材は柔らかく、履かせる時に伸びやすいため履かせやすい印象。
触れた感覚:◯
 ふんわり感があり、鼠径部にあたり部分やお腹周りは締めつけ感が少ない。
 肌ストレスも少ない印象。

  • グーン(GOO.N) 企業:エリエール
    「グーンプラス やわらかタッチ」

コスト:1518円
1袋あたりの数:52枚 1枚あたり29.2円
吸収量:◯
 吸収量は多めで夜間も安心できる。日中も交換頻度は少なめで済む印象。
履かせやすさ:◯
 腰回りの部分は広めの構造でぽっこりのお腹でもきつくなく履けそうな印象。
 脱がせやすさも腰横の部分をちぎりやすく、脱がせやすい印象。
触れた感覚:◯
 柔らかい素材でさらっとした触り心地。

  • メリーズ(Merries) 企業:花王
    「ずっと肌さら エアスルー」

コスト:1710円
◯1袋あたりの数:52枚 1枚あたり32.9円
吸収量:◯
 吸収量は多めで夜間も安心できる。日中も交換頻度は少なめで済む印象。
 鼠径部にあたる部分が適度にしぼんでいるような構造で、漏れることの心配がない。
履かせやすさ:△
 分厚目の構造で使用する人によっては好みかも。自分は広げて履かせるときに抵抗感として感じて、他と比較すると履かせにくさを感じた。
触れた感覚:◯
 触れた感覚は良い。
 しっかりとした厚みであるため、オムツバッグにはかさばりやすい印象。
 持ち運びとしては多くは持って行きにくい印象。

その他、ネピア(株)のGenki!も低コストで質が良かったのですが、どうやら生産終了しているそうです。そのため、現在(2025年1月21日現在)出回っているものが売り切れ次第、終了となります!

以上、オムツをいくらか使いまわしてきましたが、いずれもメリット・デメリットはありそうでした!
視点を変えて決めることも重要かもしれませんね!
例えば、赤ちゃんの視点(肌に悪いかな。。。)、経済的な視点(できるだけコストは抑えたい。。。)など

その他のアドバイス

  • 物価高による影響
    近年は、ガソリン代の高騰、材料費の高騰などによりさまざまな企業はこれまでの価格帯での提供が難しくなってきています。
    オムツは食品のように即座に影響はないようですが、2年前と比較すれば現在は高くなっています。
    サイズの替え時で無い限りは、大容量のオムツを購入したり、3パック入りのものを買って、まとめ買いをすればいくらかお得に購入できます!要検討です!
  • 外出時や夜間などシーンも考えておこう!
    私はあまり、シーンで使い分けることはありませんでしたが、友人の子どものことを聞くと夜間の尿量が多く夜間用オムツを使用する家庭もありました!
    持ち運ぶことを考えると薄めのパンパースが良かったりします!

最後に

個人的には、現在は「Goo.N」を推してます!
上記に書いている通りの印象で、使い勝手もコストも良いように思います。
オムツは以前よりも改善が重ねられ、機能が良くなっています。
とても迷いますが、また皆さんの参考になったらいいなと思います。

またご意見あれば、ぜひコメントください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました