『子育てと個育て』ページ

『子育てと個育て』ページ

【子供・教育】ご飯を作っている時に遊びを誘われたら??(経験談)

どうも!こんにちは!こーちゃんです!かなり久々の記事になってしまいました。。。やってしまいました。なかなかスケジュール管理がうまくできていなかったですね。笑反省反省・・・。ところで、今回は、子どもの教育について、お話ししたいと思います。経験...
『子育てと個育て』ページ

【絵本紹介】子供の成長をマネから楽しもう!

どうも!こんにちは!こーちゃんです!今回は、1歳半ごろ〜2歳児にかけて、子育ての上で子供がこの先どんな成長段階になるのか知っておくことで各御家庭でも子供への接し方をどうしていくと良いのか、何かしらヒントになればといいなと思っています!(^^...
『子育てと個育て』ページ

【どう選ぶ??子供のおもちゃ選び!】

どうも!こんにちは!2児の父親であるこーちゃんです!今回は、子供のおもちゃ選びについてお話ししてみたいと思います。最終的に持論となりますが、子供の興味が湧いたものを買ってあげることが大事なんだと思います!さて、みなさんは、自身の子供に、また...
『子育てと個育て』ページ

【安くて簡単!】子供と手作りバスク風?チーズケーキ!

どうも!こんにちは!こーちゃんです!「バスクチーズケーキ」は、数年前にローソンで商品化され、一時かなり人気になりました!(現在も大人気!)発売当時は、いろんなローソンで売り切れになり、全国でヒットしたことを思い出します。ですが、265円とい...
『子育てと個育て』ページ

関西圏で無料で遊べるスポット4選と遊べるアイテム!

どうも!こんにちは!こーちゃんです!外出しやすい時期になると皆さんも外に出たり、遊園地に行ったりするんじゃないでしょうか??USJ?、ディズニー?…いいですね!!しかーーし!家族を養う方たちは、そうも簡単にUSJやディズニーには行けませんね...
『子育てと個育て』ページ

【おむつの種類と違い】使用経験とオススメ!!

どうも!こんにちは!改めまして、二児の父親で子育て奮闘中のこーちゃんです!今回は、子育ての中で使用してきたおむつについて、取り上げてみたいと思います。おむつもたくさん種類があって、何がいいのかわからないというのが本音じゃないでしょうか?今回...
『子育てと個育て』ページ

乳児は毎日が成長のために運動!

どうも!こんにちは!こーちゃんです!皆さんは考えたことありませんか?あんなに小さくて、ヨボヨボな赤ちゃんがいつの間にか寝返り、座ることができている!?なんで!?実は、赤ちゃんも実は運動しているんです!どうやって運動しているのでしょうか?そし...
『子育てと個育て』ページ

【ベビー服】1〜3ヶ月ごろの子供服!オススメ店舗3選!!

今回は、子育てが始まって事前に買っていた服を着せることがまず憧れであったとともに楽しみじゃないでしょうか??でも、生まれてすぐからオシャレだけこだわることで良いのかな?尿漏れやうんち漏れの時でお着替えするなら、機能性も重要視しなきゃいけない...
『子育てと個育て』ページ

出産立ち会い時の妻のサポート2つのポイント!

前回に続いて、今回は出産の時を思い返そうと思います!!第一子の出産だったこともあり、妻が一番不安にあり、また夫もどうやってサポートするのかもいまいち分からないままの出産立ち会いでした!笑が、、、立ち会い時の夫の立ちふるまいを今日は伝え、これ...
『子育てと個育て』ページ

沐浴体験・妊婦体験〜プレパパ〜

どうも!こんにちは!こーちゃんです!前回からの続きで、出産時のことや出産前にやっていたことを紹介できたらと思います!パパ目線で書いておりますので、是非、「これからお父さんになる!」という人の参考になればと思いますし、「最近、妊娠している私に...